お知らせ
【新登場】FMあおぞらLINEスタンプ

FMあおぞらの公式キャラクター「わんだ」と「ベリー」のLINEスタンプができました!
表情豊かな「わんだ」と「ベリー」がちょっぴり訛っている、地元愛あふれるキュートで楽しいスタンプです。
わんだとベリーの一言には、毎週金曜12時台の人気のコーナー「方言トーク」を担当しているパーソナリティの鎌田千穂さんと小澤愛子さんのアイディアを盛り込みました。
「いがったね」「ちいつけて」など、使える方言がいっぱいです。
ぜひいろいろな場面で活用してみてくださいね。
ひとつ、よろすぐ、お願いいたします。
●LINEクリエイターズスタンプ
【FMあおぞら】わんだ&ベリー
https://line.me/S/sticker/12209225
↓QRコードからもアクセスできます。
●販売開始:2020年6月15日より
●1セット24種類 120円(50 LINEコイン)
【人気番組が復活!】魅力たっぷり!亘理山元ふらっとーほく(第8回)
番組名:魅力たっぷり!亘理山元ふらっとーほく(第8回)
放送日:【毎月第2木曜日】2020年6月11日(木)
放送時間:14:00~14:55
ゲスト:※現在調整中
NAVI:阿部夕紀
内容:亘理・山元に関わるおもしろい人・アツい人・クスッと笑える出来事など、「まち」の四方山話を徒然なるままにお届けします。
【特別番組】ラジオDEとっておきの音楽祭~今だからこそ、音楽のチカラ~
番組名:【特別番組】ラジオDEとっておきの音楽祭~今だからこそ、音楽のチカラ~
放送日:2020年6月7日(日)
放送時間:13:00~13:54
「とっておきの音楽祭」は、障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで「心のバリアフリー」を目指す音楽祭です。
2001年に宮城県・仙台市で始まりました。
心のバリアフリーを目指す屋外の音楽祭は全国的にも珍しく、ステージ数・出演グループ数など、その規模は日本最大となっています。
今年は20周年という節目の年でしたが、新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、中止となりました。
「とっておきの音楽祭」中止のニュースを受けて、毎年このイベントを楽しみにしている方々に向けて「ラジオのチカラ」でなにかできないかと考え、企画したのが今回の特別番組「ラジオDEとっておきの音楽祭~今だからこそ、音楽のチカラ~」です。
これは、イベントを予定していた2020年6月7日(日)の当日に、宮城県内のコニュニティラジオ8局が手を組み、各ラジオ局を音楽祭のステージに見立て、各局で同時間帯に別々のプログラムをオンエアするというものです。
リスナーの皆様は、スマホのアプリなどで聞くことができますので、タイムテーブルを見ながら、ライブ会場を行き来するような感覚で音楽祭をお楽しみいただけます。
当日は、今年出演予定であったグループの音源のオンエアや、実行委員会のご挨拶などもあります。YouTube生配信(担当局:ラジオ3)もあります。
FMあおぞらの放送は、6月7日(日)13:00~13:54までの約1時間です。
オープニングの後、FMあおぞらからしか聴くことができない6組の出演者が登場します。
日曜日の午後のひととき、とっておきの音楽をお届けしますので、ぜひお聴きください。
特番タイムテーフ_ル.pdf (0.05MB)