お知らせ
【特別番組】ラジオDEウタチカ☆ 2日間生放送!

特別番組「ラジオDEウタチカ☆2020」
11月14日(土曜日)15:00~
11月15日(日曜日)15:00~
2日間にわたり、2時間の特別生放送となります。
わたりアコースティックライブ「ウタチカ☆」、このイベントは、町民音楽祭として中年層(ナイスミドル)の活性化を図り、音楽を通したまちづくりを行うために開催、昨年で11年を迎えました。
この音楽イベントには毎年10代から80代までの幅広い年代の参加者が100名以上(2019年は128名)あり、完全に中止にするのは惜しいという声を受けて、実行委員会で話し合った結果、今年はラジオを使った「ラジオDEウタチカ☆」という形で実施することになりました。
さらに新しい試みとして、「ラジオDEウタチカ☆」番組応援サポーターを募集したところ、10組のお申し込みがありました。「みんなが歌える懐かしい曲を歌う」というイベントにちなみ、番組サポーターには(おやゆび・ひとさしゆび・なかゆび・くすりゆび・こゆび)という懐かしい曲にまつわる5つの名前がつけられています。
お申込みいただいたサポーターの皆様のお名前は、番組の中で感謝を込めて紹介させていただきます。
特別番組「ラジオDEウタチカ☆2020」
11月14日(土曜日)15:00~
11月15日(日曜日)15:00~
昨年のライブの音源を中心に、ウタチカ実行委員メンバーが登場します。
ぜひお聴きください。
★FMあおぞらはスマホの無料アプリで聴くことができます。
【亘理町長メッセージ】新型コロナウイルス感染症に関する町長メッセージ放送のお知らせ
2020年11月7日(土曜日)、亘理町内で新型コロナウイルス感染者1名が確認されたという発表がありました。町内で感染者が発生したとの情報に不安をお持ちのことと思います。
この度、新型コロナウイルス感染症に関して、亘理町・町長、山田周伸さんよりメッセージをお預かりいたしましたので、お届けいたします。
終息が見通せない中、今できる感染予防を継続する、自分の行動習慣を見直すなど、私たち一人ひとりの行動を変えることが、地域の安心をつくります。感染拡大防止に力を合わせてまいりましょう。
町長メッセージ放送日
- 11/11水曜日 10:00台/16:00台
- 11/12木曜日 12:00台
- 11/13金曜日 14:00台
- 11/14土曜日 9:00台
- 11/15日曜日 11:00台
★FMあおぞらはスマホの無料アプリで聴くことができます。
【ゲスト出演情報】まるごとわたり
番組名:まるごとわたり~地域の元気通信
放送日:2020年11月13日(金)
放送時間:16:00~17:00
ゲスト:寺子屋風の会 寺子屋講師 松田 常実さん
NAVI:にしがきゆうこ
【生放送でお届けします!】NPOの時間
番組名:NPOの時間
放送日・放送時間:2020年11月10日(火):11:00~11:54
2020年11月21日(土):14:00~14:54(再放送)
提供:NPOエフエムあおぞら
出演:荒浜地区まちづくり協議会 菊地敏夫さん 大沼亜希子さん
NAVI:吉田圭
内容:おらほの町のラジオ局「FMあおぞら」の放送を通じて、いろんな人が自分の声で亘理町のことを発信できる場所をつくる活動をつづける「NPOエフエムあおぞら」の提供でお送りします。
【おすすめ番組】グリーンベルトステーション(第18回)
番組名:グリーンベルトステーション(第18回)
放送日【毎月第2水曜日】:2020年12月9日(水)
放送時間:11:00~11:54
提供:特定非営利活動法人わたりグリーンベルトプロジェクト
ゲストパーソナリティ:特定非営利活動法人わたりグリーンベルトプロジェクトスタッフ 東聖史
NAVI:加藤正純
内容:「みんなでこせっぺおらほの森」を合言葉に「おらほの森」の育成と地域住民のつながりを育む活動を続ける「特定非営利活動法人わたりグリーンベルトプロジェクト」の提供でお送りします。